蔵元伝承の酒
最良の酒造好適米と自然の大地が生んだ天然水を使用。
自然の大地でゆっくりと濾過されたやわらかでほのかに甘い天然水で醸し上げられたお酒です。
キリリとしまった味わいを心ゆくまでご堪能下さい。
「安中杉並木」の杉の苗は、幕府の街道整備に伴い植えられたものと言われています。時代の変化に伴い杉は伐採されましたが、新たに植樹されるなど現在も杉並木としての様相は保っています。 この清酒は、当店がこの杉並木のすぐ近くで永年酒屋を営んできたことやご来店される常連様の杉並木への想い出、そして、当時よりこの杉並木を通り過ぎてきた多くの人々の心の安らぎをイメージした上で、選び抜き、地酒として当店が販売を始めたものです。
毎日の晩酌に、ぜひご愛飲下さい!
種 類 普通酒
容 量 1.8L
原料米 国産米
精米歩合 65%
AL度 15度
日本酒度 +4
酸 度 1.3
![]() |
![]() |
★ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています ★
(アルコール類の販売は20歳以上のお客様に限らせて頂きます)